--年--月--日 --:--
2012年01月30日 08:43
今日はカミさんの手術日
大腿骨頭壊死の治療で幹細胞移植を行う。
行ってあげたかったが、月末、藍佳の熱、茨城・・・
条件が悪く行ってあげられなかった。
近くに叔母、姉、義兄、従兄弟2人が居るので、代わりに行って貰ってる。
まぁ、手術とは言っても、切開するのは1cm程度
あとは注射による移植なので危険はほぼ無い。
手術時間は2時間半の予定で、そのほとんどが
骨盤から採取した骨髄から幹細胞を分離する時間らしい。
術後6週間は立ってはいけないと言われてる。
それさえ守れるなら2月の中旬で退院も可能らしいが
一瞬でも直立の姿勢で体重を大腿骨にかけてはいけないと言うので
不可能に近いと思う。
カミさんは帰りたいと言ってる。
介護用のベット、トイレを用意して、車椅子生活・・・
早く帰りたいって気持ちはわかるんだけど、きついかもなぁ。
とりあえず、介護用品のレンタル会社に聞いてみるが・・・。

大腿骨頭壊死の治療で幹細胞移植を行う。
行ってあげたかったが、月末、藍佳の熱、茨城・・・
条件が悪く行ってあげられなかった。
近くに叔母、姉、義兄、従兄弟2人が居るので、代わりに行って貰ってる。
まぁ、手術とは言っても、切開するのは1cm程度
あとは注射による移植なので危険はほぼ無い。
手術時間は2時間半の予定で、そのほとんどが
骨盤から採取した骨髄から幹細胞を分離する時間らしい。
術後6週間は立ってはいけないと言われてる。
それさえ守れるなら2月の中旬で退院も可能らしいが
一瞬でも直立の姿勢で体重を大腿骨にかけてはいけないと言うので
不可能に近いと思う。
カミさんは帰りたいと言ってる。
介護用のベット、トイレを用意して、車椅子生活・・・
早く帰りたいって気持ちはわかるんだけど、きついかもなぁ。
とりあえず、介護用品のレンタル会社に聞いてみるが・・・。

コメント
コメントの投稿